Prepaid Credit Card

プリペイドのクレジットカードを作成しました。カードの不正利用対策です。これで完璧という訳ではないですが、このカードが悪用されてもカードの残高以上には支払われません。使われてもすぐに通知がくるので、早い対応ができます。

色々と調べた結果、Kyashというカードにしました。スマホとカード、どちらでも使えます。スマホのアプリをダウンロードし、そこから申し込み直ぐにKyash Card Virtualが使えるようになりました。いつものカードと連携させての入金ルートを作成、最後にリアルのカードを申請しました。この会社では有料での発行になります。この時の本人確認には運転免許証やマイナカードをスマホで読み取ります。過去2回こうした認証をやったことがあるのですが、マイナカードの方が簡単でした。どちらも暗証番号が必要で、前者が4桁、後者が6桁です。

ネットショッピングでは極力カード情報を記録させないようにはしていますが、そうできないところもあります。定期的に落ちるところはまあ大丈夫と思いたいのですが、それ以外は今回のプリペイドクレジットカードに変更していきます。まず入金処理をしてからカードで購入という流れですね。